20XX年度開業予定
Újpest központ - Kõbánya kispest | 所要時間:31分 |
Nagyvárád tér - Deák tér | 1976.12.31開業 |
Nagyvárád tér - Kõbánya kispest | 1980.03.29開業 |
Deák tér - Lehel tér | 1981.11.05開業 |
Lehel tér - Árpád híd | 1984.11.05開業 |
Árpád híd - Újpest Központ | 1990.12.14開業 |
Örs vezér tere - Déli pályaudvar | 所要時間:18分 |
Örs vezér tere - Deák tér | 1970.04.02開業 |
Deák tér - Déli pályaudvar | 1972.12.22開業 |
Keleti pályaudvar - Kelenföldi pályaudvar | 所要時間: |
Keleti pályaudvar - Kelenföldi pályaudvar | 20XX.12月下旬 |
![]() |
作業車両 (地下鉄路線だけでなく、郊外電車路線においても使用されている)
2号線、3号線共に3種類のロシア製車輌が走っている。Eb形(100系)が一番古く、1970年開業時より走っている。Ebの改良形のEb3形(200系)外観はほとんど変わっていない。300系は1979年、南北線用(3号線・ブルーライン)に導入された。 2号線は5両編成、3号線は6両編成。 |
2004年6月19日より8月29日までの2号線改修工事にともない、新しくなった BLAHA LUJZA TER駅。明るく、清潔感がともなっている。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年度も6月より8月まで2号線の改良工事が行われた。 バチャーニィ広場駅、アストリア駅そして東駅が美しく生まれ変わった。 左写真は東駅のホームに展示されている、トンネルの枠組み。 |